JA/HG-083諭鶴羽山(Yuzuruhasan)608mにやって来た。
林道入口には総貯水量144万立米にも及ぶ農地灌漑用途の上田池(こうだいけ)が
静かに水面に山を映していた。
上田池堰堤から望む |
途中のピークを越えた辺りからは紀伊水道に浮かぶ沼島が見えていました。
右:沼島 |
もう少し行くと諭鶴羽神社と山頂への分岐が有ります。
諭鶴羽神社本宮への分岐 |
山頂入口 |
Yuzuruhasan |
一等三角点はこちら。
諭鶴羽山一等三角点 |
日曜日でWXはFine。良すぎるくらいで暑い。先週来た人は寒かったらしい。
多くの登山客で賑わっていました。
山頂広場 |
瀬戸内海も見えています。
瀬戸内方面 |
いつものIVVアンテナを設営して、FT-891Mから12Wの電波出します。
今日は50MHzssbからAPRS2でAlartにSpotして準備完了。
” CQ CQSOTA こちらは JM3URG/3 JAFF-0115 瀬戸内海国立公園内
兵庫県 南あわじ市 諭鶴羽山 608m 一等三角点より SOTAの山岳移動運用を
行っています。”
本日のシャック |
3と5エリアから6局お声掛けを頂きました。
JS6が聞こえていたのでお声掛けさせて頂きましたが、移動は取らないとの事でした
快適な日陰 |
6mも途切れたので、430fmにQSY。
愛機TH-D74を片手に CQ CQSOTA!
APRS2SOTAにSpot出来たかどうか確かめる間もなくお声掛けを頂きました。
やっぱり日曜日の430fmはちがうな~
どうしてもラグチューしてしまうのと出力が5Wだった事もあり早めのバッテリー切れ。
13局の局長さんとQSOさせて頂きました。
交信して頂いた各局有難うございました。
***本日QSOして頂いた各局(交信順)***
JG3O*W/3局 55 55 50.230 SSB
JM3G*E 局 55 59 50.230 SSB
JA5I*J 局 59 59 50.230 SSB
JR5D*M 局 57 59 50.236 SSB
JA3H*R 局 59 55 50.236 SSB
JI5K*X 局 59 59 50.236 SSB
JN4V*U/4局 59 59 433.140 FM
JM3G*H/3局 59 59 433.140 FM
JA3J*P 局 59 59 433.140 FM
JP3D*T 局 55 57 433.140 FM
JP3T*C 局 51 52 433.140 FM
JA0T*G/3局 59 57 433.140 FM
JH3M*R 局 59 59 433.140 FM
JI3D*I/3局 59 59 433.140 FM
JL3L*N 局 59 59 433.140 FM
JA9K*U/3局 59 59 433.140 FM
JH3G*S 局 59 59 433.140 FM
JJ3K*W 局 53 55 433.140 FM
JP3K*L/3局 53 51 433.140 FM
以上 諭鶴羽山運用19局
すぐ近くにHG-091ポイントが有りますがブッシュの様なのでまた次回。
麓の上田八幡神社 |
下山して近くの”ゆずるはの湯”で汗を流しリフレッシュ。
新玉ねぎのお土産も用意して帰路につきました。
淡路SAの花時計 |
途中の淡路サービスエリアに立ち寄り433.140をワッチしてみると、
大阪湾を挟んで八尾市から良く聞こえている局がありました。
お声掛けするとピックアップして頂きQSL。
JO3F*S/3局=59 当局=57(2WQRP) 2回目の交信有難うございました。
また次回交信お願いします。
(四国遠征おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿