未だコロナ禍がおさまらない中、4か月振りにSOTAを再開しました。
今年の梅雨は各地方に嘗て無いほどの甚大な被害をもたらしています。
今日は曇りの予報を信じて、JA/HG-029 六甲山 Rokkousan 標高931mに行ってきた。
六甲山頂駐車場に車を置いて、六甲最高点まで全山縦走路を片道約2.5kmの行程。
 |
六甲全山縦走路 |
海がみえてま~す!!
 |
神戸港 |
明石神戸宝塚線を何回も横断するので気を付けましょう。
 |
全山縦走路 |
六甲最高点はもうすぐ
 |
六甲最高点近傍 |
頂上から見る景色は最高。
 |
六甲最高点眺望 |
六甲山最高点、標高931,7mの一等三角点に到着。
三角点はSOTA JA/HG-029 兵庫県神戸市北区 Jcc270107です。
 |
六甲山最高点 |
早速、いつもの三脚アンテナを設置。
 |
三脚アンテナ 地上高1.7m |
本日のシャック
 |
六甲山移動シャック |
ここはJAFF-0024瀬戸内海国立公園(六甲地区)内です。
天気も持ったし、楽しい1日でした。
 |
帰り道 |
本日交信して頂いた各局有難うございました。
(おわり)
0 件のコメント:
コメントを投稿